中部からの歌声に関するツイートアーカイブ

カラオケサークル「ちゅうカラ」に関するツイートを集めました
ツイート
2016年7月8日17:07コメント(0)

ちゅうカラ主催者による理由不明の一方的なメンバー追放

私は歌がずいぶん下手であるにもかかわらず、1年近くもの間、ちゅうカラのみなさんには大変お世話になり、誠にありがとうございました。主催者による理由不明の一方的な追放により、みなさんと突然お別れしなくてはならなくなったのは、大変残念です。 #chukara

続きを読む
ツイート
2016年7月8日11:08コメント(0)

中部からの歌声の主催者による詐欺に気がつかないメンバー

黙っていようと思っていたのですが、こんなにわかりやすい詐欺に気がつかないメンバーがいるということを知り、気の毒になったので、さらしてやることにしました。ウェブページのソースが読めない人を馬鹿にした行為です。中部からの歌声の主催者の信用度というのは、この程度です。 #chukara

続きを読む
ツイート
2016年7月8日11:07コメント(0)

ちゅうカラの主催者から今後、歌会に来るなというメールが来た

6月2日夜、突然、ちゅうカラの主催者のかときちさんからメールがあり、今後、ちゅうカラの歌会に来るなと言うことが書いてあり、ちゅうカラを追放されてしまいました。理由は示されておらず、訳がわかりません。いずれにせよ、歌会で802号室に行っても、星野光はもういません。 #chukara

続きを読む
ツイート
2016年7月8日05:07コメント(0)

ちゅうカラの主催者は私のサークルの名称を使って会員募集を行っていた

中部からの歌声の主催者は、私が自分のサークルを運営するに当たり、他のサークルの名前を出さない様に何度も言って、私に中部からの歌声の名称を出させない様にしていました。しかしそんな事を言ったご本人が私のサークルの名称を利用して自分のサークルの会員募集をしていたのです。#chukara

続きを読む
ツイート
2016年7月7日23:07コメント(0)

私のサークルの掲示板で私や私の主宰するサークルを何度も誹謗中傷

6月27日に1回、7月9日に2回、私の主宰するサークルの常連のメンバーであるかの様に偽って、私や私の主宰するサークルを誹謗中傷する書き込みを、私の主宰するサークルの掲示板で行った者がいます。誰がやったかは馬鹿でもわかりますよね。 #chukara

続きを読む
ツイート
2016年7月7日17:07コメント(0)

中部からの歌声の主催者は迷惑行為をやめようとしない

私は中部からの歌声の主催者に対して「迷惑行為をやめてくれ」と言っているだけなのに、この御仁は偉そうなご託を並べるだけで、いっこうに迷惑行為をやめません。それはなぜでしょうか?中部からの歌声のメンバーはしっかり年を取った大人なので、少しは考えてはどうでしょうか? #chukara

続きを読む
ツイート
2016年7月7日11:06コメント(0)

ちゅうカラ主宰者の詐欺行為はバレバレ

黙っていようと思っていたのですが、こんなにわかりやすい詐欺に気がつかないメンバーがいるということを知り、気の毒になったので、さらしてやることにしました。ウェブページのソースが読めない人を馬鹿にした行為です。中部からの歌声の主催者の信用度というのは、この程度です。 #chukara

続きを読む
ツイート
2016年7月7日10:30コメント(0)

ちゅうカラを追い出された件についての質問への回答

私がちゅうカラを追い出された件についての質問への回答です。Q)ちゅうカラのメンバーが全員集まって、退会させる事を決議したのですか?A)そう言うことはありません。私が追い出された事は、一般のメンバーどころか、スタッフでも主催者から聞いていない人がいます。 #chukara

続きを読む
ツイート
2016年7月7日05:06コメント(0)

中部からの歌声の主催者の大嘘はバレている/批判に対してフィルター

中部からの歌声の主催者は「自分への批判をフィルターにかけず全て掲載していく」と宣言し、多くのメンバーが感動! もちろん、みんなをだましただけの事。こっそりフィルターはかけています。 #chukara

続きを読む
ツイート
2016年7月6日23:06コメント(0)

ちゅうカラが私のサークルの名称を使って会員募集をする理由

これだけ大きな問題になっているのに、ちゅうカラが私の主宰するサークルの名称や略称でツイートするのをやめないのはなぜか?それはおいしいからです。私が多大な時間と労力とお金をつぎ込んで募集活動をしているのに、ちゅうカラは労せず金も払わずメンバーを横取りできるからです。#chukara

続きを読む

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 684 685 686

最近の投稿

  • かつてGoogleでA社を検索すると、同業他社のB社の広告が表示されるという事があり、Googleは商標権侵害で訴えられるという事態が多数発生しました。ちゅうカラが他のサークルの名称をハッシュタグにしてツイートするのは、これと同じことです。 #chukara
  • ちゅうカラが私の主催するサークルの名称や略称をハッシュタグにしてツイートに含める形で会員募集の活動を今年2月からずっと行っていたという事実は、理由なく追い出された事より残念でした。ちゅうカラの主催者様が笑顔の裏で、こっそり妨害活動をなさっていたとは誠に驚きです。 #chukara
  • ちゅうカラの主催者の特色というと、一つは自作自演でしょうか。自分の言っていることを、他のメンバー(特にスタッフ)に言わせたりします。ちゅうカラのメンバーのツイートやDMの内容が実はちゅうカラの主催者の作文や指示に基づくものだったりします。 #chukara
  • 6月2日夜、突然、ちゅうカラの主催者のかときちさんからメールがあり、今後、ちゅうカラの歌会に来るなと言うことが書いてあり、ちゅうカラを追放されてしまいました。理由は示されておらず、訳がわかりません。いずれにせよ、歌会で802号室に行っても、星野光はもういません。 #chukara
  • 私が主宰するサークルへの妨害活動に関する質問への回答。Q)そのハッシュタグがどうして妨害になるのですか?A)私の主宰するサークルの名称でTwitterやウェブを検索すると、ちゅうカラのツイートが表示され、ちゅうカラのサイトへ誘導される仕組みになっているからです。 #chukara

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • ツイート

    RSS

    記事のRSS
    Copyright © 2023 中部からの歌声に関するツイートアーカイブ All Rights Reserved.
    Theme by TIJAJI